| Home |
2010.11.29
買い付け日記ドイツ編 1日目
朝ポートベローとバーモンジーのマーケットに行き少し古着を仕入れて
慌しくバスに乗りスタンステッド空港に移動
バスに乗ること一時間
今回のヨーロッパの中の移動ryanair

これはヨーロッパの格安航空でインターネットでチケットがとれます
昔はもっと安かったのに今は荷物も別途料金でとられるし
0円とか言うときながら結局最低でも30ポンドはとられるのです
それにしてもかなり安い
ロンドンからベルリン片道45ポンドほど(6000円いかないぐらい)
文句は言えません
約2時間30ほどでドイツベルリンに到着

市内には電車で移動して今回のお宿は常宿のホテルサーカス

ベルリンは常にこのホテル
地下鉄ローゼンタールplatzeからすぐ近く
なんといってもエレベーターがあり郵便局も近いんです
それにスタッフの人達が全員英語が話せてとても親切
何年か前にドイツにいる時に母ちゃんが急に亡くなった時も
ちょうどこのホテルにいてパニクル私に空港迄の無料の電車の切符くれたり
慰めてくれたり何かできる事はある?と聞いてくれたりほんと感謝の
連続でした
なのでここは安心して泊まれます
いつもは経費削減でシングルルームの風呂トイレなし共同シャワーなんですが
10ユーロ足したら部屋にシャワーがついてる部屋が空いてるとの
ことだったのに貧乏性の私は帰って寝るだけやからいいやと
自分を納得さしたのもつかの間
えー?待てよ1200円アップだけやんとすぐやっぱりシャワー付きの部屋お願いしますと
頼んだらもういっぱいですとの答え
いつになったらこのバックパッカーみたいな生活からぬけだせるのかな?と
色んな買い付けの人達の話を聞くとみんなかなりいいホテルに
宿泊してて毎日着替えるとかで羨ましい限りです
私の荷物を他のディラーさんが見たらビックリするぐらい
すごい荷物で 中身は全てダンボールエアーパッキン
極力自分の私物は減らして手洗いで洗濯あるのみ
普通に日にちの枚数分着替えを持っていける風になりたいです
多分性格が貧乏性やからず~とこのままなのかも?
でも次はせめてシャワー付きの部屋にしたいです
前まではエレベーターがないホテルに泊まってた時よりはグレード
アップしてるんです
次のグレードアップはーいつになることか????
慌しくバスに乗りスタンステッド空港に移動
バスに乗ること一時間
今回のヨーロッパの中の移動ryanair

これはヨーロッパの格安航空でインターネットでチケットがとれます
昔はもっと安かったのに今は荷物も別途料金でとられるし
0円とか言うときながら結局最低でも30ポンドはとられるのです
それにしてもかなり安い
ロンドンからベルリン片道45ポンドほど(6000円いかないぐらい)
文句は言えません
約2時間30ほどでドイツベルリンに到着

市内には電車で移動して今回のお宿は常宿のホテルサーカス

ベルリンは常にこのホテル
地下鉄ローゼンタールplatzeからすぐ近く
なんといってもエレベーターがあり郵便局も近いんです
それにスタッフの人達が全員英語が話せてとても親切
何年か前にドイツにいる時に母ちゃんが急に亡くなった時も
ちょうどこのホテルにいてパニクル私に空港迄の無料の電車の切符くれたり
慰めてくれたり何かできる事はある?と聞いてくれたりほんと感謝の
連続でした
なのでここは安心して泊まれます
いつもは経費削減でシングルルームの風呂トイレなし共同シャワーなんですが
10ユーロ足したら部屋にシャワーがついてる部屋が空いてるとの
ことだったのに貧乏性の私は帰って寝るだけやからいいやと
自分を納得さしたのもつかの間
えー?待てよ1200円アップだけやんとすぐやっぱりシャワー付きの部屋お願いしますと
頼んだらもういっぱいですとの答え
いつになったらこのバックパッカーみたいな生活からぬけだせるのかな?と
色んな買い付けの人達の話を聞くとみんなかなりいいホテルに
宿泊してて毎日着替えるとかで羨ましい限りです
私の荷物を他のディラーさんが見たらビックリするぐらい
すごい荷物で 中身は全てダンボールエアーパッキン
極力自分の私物は減らして手洗いで洗濯あるのみ
普通に日にちの枚数分着替えを持っていける風になりたいです
多分性格が貧乏性やからず~とこのままなのかも?
でも次はせめてシャワー付きの部屋にしたいです
前まではエレベーターがないホテルに泊まってた時よりはグレード
アップしてるんです
次のグレードアップはーいつになることか????
| Home |