fc2ブログ
2013.05.01 ARABIAの食器
こんにちは。
早いもので5月に突入ですね。

5月初めの更新はこちら!
ついついブログにアップする商品が新品に偏りがちで、これではいけないとヴィンテージ雑貨を取り上げましたー。
少々説明が長いですが、どうぞ読んで下さいね。

「ARABIA/アラビア」は、フィンランドのヘルシンキ郊外にあるアラビアという地域に、
スウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として創業しました。
1873年のことです。
1916年に独立を果たし、その後万国博覧会で高い評価を受けた事をきっかけに、1930年代までにヨーロッパ有数の製陶所へと発展を遂げました。
創業当初から優れたデザイナーを抱えており、「使い勝手が良く、丈夫で実用的でありながら
美しいデザイン」の作品を次々に発表。
現在も、「Iittala/イッタラ」グループの陶器ブランドとして、魅力的なテーブルウェアを発表し続けています。

そんな「ARABIA」の商品の中から、今日ご紹介するのは<Flora(フローラ)>シリーズ。
ウラ・プロコッペがフォルムデザインを手掛けたモデルに、エステリ・トムラが絵付けをしています。
優しい雰囲気の野の花を可愛らしい色合いでまとめているこちらの作品は、植物画を得意とした彼女の魅力が満載ですね。
1979〜81年の3年間のみ製造された希少なシリーズとして、「ARABIA」ファンの間でも人気が高いのです。
ブログ_130
デミタスC&S ¥12,600、コーヒーC&S ¥13,650、ティーC&S ¥13,650、ボウル ¥10,500、プレート(S) ¥8,400、プレート(L) ¥10,500、エッグ・カップ ¥7,875、
マグカップ ¥14,700、クリーマー ¥14,700、ピッチャー ¥21,000。*全て税込み。

ブログ_131
裏側のスタンプもとっても可愛い♪


春本番の今、食卓でも季節を感じられるお勧めアイテム。
これだけ揃っていることはなかなかないので、お探しの方もそうでない方もチャンスです。
是非、ご覧になってみて下さい。

アシスタント 藤井
Secret

TrackBackURL
→http://chuffy.blog118.fc2.com/tb.php/113-00d50d50